高齢者講習

親の運転が心配なあなたへ。
高齢者講習で安全運転をサポート
70歳以上の方が免許の更新をする場合は、道路交通法により高齢者講習を受講することが義務付けられています。
誕生日の5ヶ月前から受講できますので早めに受講しましょう。
尚、講習の定員、講習日時が決まっておりますので受講の際は早めにご予約ください。
ご予約、お問い合せは随時受付しております。

講習内容
  • 講習予備検査(75歳以上の方)年齢が高くなるほど運転に必要な記憶力、判断力などの認知機能が低下すると言われています。ご自身の記憶力、判断力の状態を理解していただくとともに、みなさん一人一人に合った講習を行うために行う検査です。
  • 座学昨今の交通事故状況や身体機能の低下が運転に及ぼす影響などについてお話しします。
  • 適正検査視力や視野角などご自身の身体機能の状況を知り、今後の安全運転に役立てていただくための検査です。
  • 運転技能場内コースを運転していただき、今後の安全運転のアドバイスを行います。試験ではありませんので気楽に運転してください。

ペーパードライバー講習

ペーパードライバー脱出!
安心運転復習講習
長い間運転から遠ざかっている方や、自信を持てない方のために、丁寧な指導で安心して運転を取り戻すお手伝いをします。 初心者からブランクを感じている方まで、安心・安全に運転できる自信をつけましょう!

講習金額
  • MT車・・・・・・・1時間 ¥5,720(税込)
  • AT車・・・・・・・1時間 ¥6,050(税込)